top of page
薬と体温計

INTERNAL MEDICINE

内科

診察を受ける患者

高血圧、糖尿病、高コレステロール血症、慢性腎臓病などの生活習慣病は心臓や血管を傷めます。

循環器病の発症予防のため、これらの疾患の管理をしっかり行います。

すでに循環器病をお持ちの方の併存症も診療致します。

DISEASE

疾患について

糖尿病

糖の代謝がうまく行かず、血糖値が上昇する疾患です。全身の血管を傷めるため、循環器病のリスクが増加します。心筋梗塞、心不全、腎不全、失明などの危険性が高まります。

高コレステロール血症

血液中のコレステロール濃度が高くなった状態です。特にLDLコレステロールは、悪玉コレステロールと呼ばれ、狭心症、心筋梗塞の強いリスク因子となります。

慢性腎臓病

腎臓の機能が低下した状態で、クレアチニン、eGFR値の異常や蛋白尿で診断されます。腎臓病と循環器病のあいだには密接な関連が知られています。

呼吸器疾患

息切れや胸痛を生じるため、心臓病との鑑別が重要となります。肺気腫(COPD)は循環器病と併存することがあり、しばしば同時に治療を行う必要があります。

睡眠時呼吸障害

睡眠中に呼吸が弱くなったり、止まってしまう疾患です。高血圧、不整脈、心不全などの原因となり、またさまざまな循環器病に合併することが知られています。簡易検査を行い、必要な場合は精密検査にご紹介したり、治療(CPAP)を行います。

聴診器と木の家と植物

CONTACT

​お問合せ

気になる症状などございましたらお気軽にご相談ください。

 TEL.043-222-0656

bottom of page